バイク(スクーター・アドレスv125)にスマホフォルダーを取り付ける事があったので色々とメモ。
「バイクにスマホを取り付けたい!」という人の参考になれば。
目次
準備したモノ(買ったもの)
- スマホフォルダー
( デイトナ(DAYTONA) バイク用スマートフォンホルダー 〈クイックタイプ〉 79351)
- ワンタッチで脱着する事が出来るスマフォホルダー
- 値段が高いだけあって、構造もしっかりしていて材質もALLステンレスの為、壊れたりする事は殆ど無さそう
- また、スマフォ落下防止用の「ゴム紐」のようなものも付いてる。(これについては経年で劣化しそうだけど)
- ワンタッチで脱着出来てしまうが為に、盗まれやすいという難点が有る(本当に5秒あれば外せてしまうので)
なので、バイクを乗り降りする度に脱着しないと心配で心配で仕方なくなる
。
- クランプバー
(ハリケーン (HURRICANE) クランプバー 22.2MM ブラック HU1015B)
- スマフォフォルダーを取り付ける為の支柱みたいなもの
- スクーターなどのハンドルバーが無いバイクの場合は必須。逆にスポーツバイクのようなハンドルバーが有るバイクには不要。むしろ邪魔。(スクーターの場合は、ミラーのダブルナット部分に挟み込んで使います。)
組み立ててみる
クランプバーとスマホフォルダーを組み立ててみます。
スマフォホルダーはスマフォの向きを「縦」か「横」に調整する事が出来ます
説明書とか見なくても直感で組み立てれます。また、組み立て時には六角レンチが必要です。(付属してる)
バイクに取り付けてみる
組み立てたクランプバーとスマホフォルダーのセットをスクーターに取り付けてみました。
ビジュアル的には良い感じです!前述しましたが、スマホフォルダーはこの状態からでもワンタッチで取り外し出来ます。
正面から | 裏から |
---|---|
次にスマホを取り付けてみました。
Google Mapなどを見るには十分でした。
試しに100km/hくらいで走ってみたりもしましたが、振動でスマフォが落っこちる事は有りませんでした。(ゴム紐無しで)
また、このスマホフォルダーは左右に動かす事が出来ます。こんな感じ↓で。
クランプバーの↓の赤丸部分にある六角ボルトを緩める事でも可動させる事が出来ます。ちなみにここの六角ボルトはきちんと締めておかないと振動ですぐに緩むっぽいです。
また、(当たり前ですが)クランプバーの根本部分のミラーのナットを緩めればクランプバー自体も動かせます。
動画撮ってみた
せっかくスマホフォルダーを取り付けたので記念に動画を撮ってみました。
ブレブレ
見てもらったら分かりますがブレブレすぎて見れたもんじゃありません\(^o^)/
クランプバーが片方支持なので、エンジンの振動が伝わってブレブレになるんだと思います。(動画途中でエンジンを止めて検証してます)
なので、クランプバーを取り付けるタイプで、ブレを起こさずに動画を撮影したい場合は、クランプバーを何とかして両支点で支える必要が有るかと思います。(何かしら治具を自作してもう片方のミラーに取り付けて繋げるとか)
クランプバーを取り付けずに、スマホフォルダーを取り付けれるスポーツバイクの場合にはブレは起こりづらいと思います(多分)
手ブレ防止機能が付いてるスマホとかだとちょっとマシなのかな?分からないけど!\(^o^)/
ちょっと動画が斜めってる
気づいた人も居るかもしれませんが、動画が左に傾いています。
これはミラーのナット位置自体が既に斜めになってしまっているのでどうしようもありませんでした\(^o^)/
ですが、何かクッションのようなものをナット部分に挟みこめば修正出来る範囲だとは思います(私は動画編集の方で修正可能な範囲だと判断したのでそのままにしました)
うるさい
風がスマホに当たりまくってかなり雑音が酷いです。
動画を音声付きできちんと撮影したい場合には、風防対策の治具的なモノを取り付ける必要が有るかもしれません。(スポーツバイクなどでカウルが付いてる場合は大丈夫かも?)
動画にBGMを合成したりして使用する場合には不要だとは思いますが。
まとめ
- ツーリングとかでスマホをちょっとだけいじるだけ(Google Mapとか見るだけ)ならこれで十分
- スクーターで動画を撮影するならクランプバーにちょっと改良が必要(スポーツバイクとかの場合は振動の問題とかも大丈夫かも?)
何か良い方法があればコメントして頂ければ嬉しいです!\(^o^)/
余談:変な方法でデジカメを取り付けれるかも?
アドレスv125の場合は、フロント部分にM4のネジを取り付けれる部分があったりします。
ここに以下の様なジョイントを用意して繋ぎ合わせれば、スマフォも取り付けつつ、デジカメも取り付けたりも出来るかもしれません。
右3つはホームセンターに売っているモノです。
W(ウィッチ)1/4から直接M4に変換出来れば一番良いのですが、見つからなかったのでこんな長くなってます。(amazonとかで根気良く探せば有るかも?)
一番左にあるのは以下のデジカメのジョイント部品です。(これ↓です)
ちなみに、この部品は鉄にメッキ(ユニクロ?)をしてるだけっぽいので、割りとすぐ錆びてしまうと思います。
ただ、この方法もスマホフォルダーと同じで片支持になってしまうのでブレはすごいと思います。しかもデジカメのネジ部分の治具が振動で疲労破壊してしまう可能性すら有るかもしれません。
というかこんな変な方法より、以下のような治具を購入して取り付けたほうが手っ取り早いんですけどね。